【お知らせ】ブラウザ実行環境での入力機能不具合について
Pythonをブラウザで実行しながら実践的に学ぶ
Pythonの基礎からソフトウェアアーキテクチャ,アルゴリズムなどの応用的な内容まで幅広く学べます。
ブラウザ上で直接Pythonコードを試すことができ、実践的なスキルを身につけることが可能です。
いつもPython WebAcademyをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当サイト内の一部実行環境において、ユーザー入力を受け付ける機能(input()
関数) が正しく動作しない不具合が発生しておりました。
ご利用中の皆さまにはご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 現在は復旧し、正常にご利用いただけます。
不具合の内容¶
当サイトでは、ブラウザ上で直接Pythonコードを実行できる学習環境を提供しておりますが、一部の環境において、以下のような状況が確認されました。
input()
関数を含むコードを実行すると、エラーが出力される- 入力欄が表示されない、もしくは反応しない
- 実行結果が表示されず、動作が完了しない
これにより、特に「標準入力を学ぶ章」や「対話型プログラムの実践問題」を学習されていた方々において、教材の実行・確認が困難となっておりました。
原因と対応¶
本件は、実行環境内でユーザー入力を処理する仕組みの一部において、
ブラウザ上の入出力制御が正しくハンドリングされていなかったことが原因でした。
現在は修正を行い、すべての教材・サンプルコードにおいて正常に入力が動作することを確認しております。
既に環境を再読み込みしていただければ、通常通り input()
を含むプログラムを実行いただけます。
もし実行時に挙動が改善されない場合は、お使いのブラウザのキャッシュをクリアして再度アクセスをお試しください。
今後の対策¶
今回の不具合を受け、以下の対応を行いました。
- 入出力処理を含む部分のテスト体制を強化
- 新機能やアップデートを行う際の検証項目を追加
今後も、より安定して学習を進めていただける環境を目指し、継続的な改善を進めてまいります。
ご利用の皆さまへ¶
日頃からPython WebAcademyをご利用いただいている皆さまには、
今回の不具合により学習の妨げとなってしまったことを、改めて深くお詫び申し上げます。
私たちは「学びを止めない環境づくり」を大切にしています。
今後も、使いやすく・わかりやすく・安心して学べる学習サイトを目指して、改善を続けてまいります。
引き続きのご支援・ご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
Python WebAcademy 運営チーム