<一覧に戻る

繰り返しのスキップ(continue)

Pythonにおけるcontinue文は、ループの中で特定の条件が満たされた場合に、残りの処理をスキップして次の反復に進むために使用します。これにより、特定の条件に基づいて処理を効率的に行うことが可能になります。

基本的な使い方

まずは、continue文を使った基本的な例を見てみましょう。この例では、1から10までの数字をループ処理し、偶数の数字をスキップして奇数だけを表示します。

for i in range(1, 11):
    if i % 2 == 0:  # 偶数のチェック
        continue     # 偶数ならスキップ
    print(i)        # 奇数を表示

コードの解説

  • for i in range(1, 11):
    1から10までの数字を順に変数iに代入してループを開始します。

  • if i % 2 == 0:
    iが偶数かどうかを判定します。iを2で割った余りが0であれば、iは偶数です。

  • continue
    偶数の場合、continue文が実行され、以降の処理(print(i))はスキップされ、次の反復に移ります。

  • print(i)
    奇数の場合にのみ、iの値が表示されます。

実行結果:

1
3
5
7
9

実践問題

次に、実践的な例を考えてみましょう。1から20までの数字の中で、3の倍数と5の倍数をスキップし、他の数字を表示するプログラムを作成してみてください。

解答例

以下は、その解答例です。

for i in range(1, 21):
    if i % 3 == 0 or i % 5 == 0:  # 3または5の倍数のチェック
        continue                    # スキップ
    print(i)                       # その他の数字を表示

コードの解説

  • if i % 3 == 0 or i % 5 == 0:
    iが3の倍数または5の倍数かどうかを確認します。

  • continue
    条件が満たされた場合、continue文が実行され、以降の処理はスキップされます。

  • print(i)
    3の倍数でも5の倍数でもない場合にのみ、iの値が表示されます。

実行結果:

1
2
4
7
8
11
13
14
16
17
19

まとめ

continue文を使うことで、特定の条件に基づいてループ内の処理をスキップすることができます。この機能は、特定の条件を満たすデータを除外したい場合に非常に有用です。今後のプログラミングに役立ててください!

出力結果: